PRが含まれています。

部屋に花を飾るということ|トルコキキョウがくれる癒しの時間

お花

 

 

日常に彩りを与えたい、そんな風に感じたことはありませんか?私は最近、お花のサブスクリプションサービスを利用し始め、その小さな変化が日々の生活に大きな喜びをもたらしてくれることを実感しています。今回は、サブスクで届いたトルコキキョウを中心に、花のある暮らしの魅力について綴っていきたいと思います。


 

はじめての「お花のサブスク」体験

 

きっかけは、友人の家で見た可愛らしいブーケでした。「それ、どこのお花屋さんで買ったの?」と聞くと、返ってきたのは「お花のサブスクだよ」という意外な答え。

以前から、部屋に花を飾ることに憧れはあったものの、

  • どの花を選べばいいかわからない
  • 花束を買うためにわざわざ花屋に行くのが面倒
  • すぐに枯らしてしまいそう

といった理由から、なかなか一歩踏み出せずにいました。

しかし、お花のサブスクは、毎月決まった日にプロが選んだ花が届くという手軽さが魅力的です。これなら、私のような初心者でも気軽に始められそう!そう思い、思い切って申し込んでみることにしました。

そして先日、待ちに待ったお花が届きました。英字新聞に包まれた小さなブーケ。ドキドキしながら包みを開けると、そこに現れたのが、今回ご紹介するトルコキキョウでした。


 

トルコキキョウの可憐な魅力

届いたトルコキキョウは、淡いピンク、クリームイエロー、そして純白の3色。ふんわりとした花びらが何重にも重なり、まるでバラのようにも見えます。トルコキキョウという名前からは少しエキゾチックな響きを想像しますが、その姿はとても繊細で上品。

  • 淡いピンクのトルコキキョウは、甘く優しい雰囲気を醸し出しています。見ているだけで心が和み、幸せな気持ちになります。
  • クリームイエローのトルコキキョウは、温かみのある色合いで、部屋全体を明るくしてくれます。花びらの中心部分に見える鮮やかな黄緑色がアクセントになっていて、とても可愛らしいです。
  • 白いトルコキキョウは、清らかで凛とした美しさがあります。他の花と合わせることで、全体を引き締め、上品な印象を与えてくれます。

トルコキキョウの花言葉は「優美」「希望」「感謝」など、どれもポジティブで素敵なものばかり。その可憐な姿にぴったりの言葉だなと感じます。

今回、トルコキキョウと一緒に届いたのは、小さな白いお花(おそらくカスミソウの一種)と、紫色の穂のような形をした花(おそらくセダムの一種)。そして、細長い葉のグリーン(おそらくドラセナの一種)。これらがバランス良く組み合わさっていて、そのまま飾るだけで絵になります。


 

花を飾る、小さな儀式

届いた花を花瓶に飾る時間は、私にとってすっかり癒しの時間となりました。

  1. 水切り:まずは、花が水を吸い上げやすいように、茎の先を斜めにカットします。こうすることで、より長く花を楽しめるそうです。
  2. 花瓶の準備:花瓶を洗い、きれいな水を注ぎます。このときに、付属の延命剤を入れるのもポイント。
  3. 生け方:届いた花束を解き、全体のバランスを見ながら花瓶に生けていきます。

この一連の作業は、まるで小さな儀式のよう。無心で花と向き合うことで、日中の忙しさで張り詰めていた気持ちがゆっくりとほぐれていくのを感じます。

今回は、手持ちのガラス製の丸い花瓶に生けてみました。透明な花瓶なので、水の中で茎が交差する様子も綺麗に見えます。リビングの小さなテーブルに飾ると、そこだけがパッと明るくなり、部屋の雰囲気が一気に華やぎました。


 

花がくれる心の変化

 

花を部屋に飾るようになってから、私の日常にはいくつかの小さな変化が生まれました。

  • 視覚的な癒し:部屋に花があるだけで、視界に入るたびに心が安らぎます。朝起きて、フレッシュな花が目に入ると、気分が上がって一日を気持ちよくスタートできます。
  • 生活リズムの改善:花を長持ちさせるためには、毎日水を替えたり、ときには茎を切り直したりする必要があります。この「花のお世話」が、規則正しい生活を送るきっかけになっています。
  • 気持ちの切り替え:仕事で疲れたときも、花を眺めるだけでリフレッシュできます。花があることで、部屋全体がより居心地の良い、安らげる空間に感じられます。

特に、今回届いたトルコキキョウは、その優しい色合いとふんわりとした姿が、まるで「頑張らなくていいよ」と語りかけてくれているよう。花瓶に生けた後も、日を追うごとに花びらが少しずつ開いていく様子は、生命の力強さと、自然の美しさを改めて感じさせてくれます。


 

まとめ|あなたも花のある暮らしを始めてみませんか?

お花のサブスクを始める前は、「花を飾るなんて、なんだかハードルが高いな」と思っていました。でも実際に始めてみると、その手軽さと、想像以上に大きな癒し効果に驚いています。

プロが選んでくれた季節の花が定期的に届くので、自分では選ばないような新しい花との出会いも楽しめますし、毎月どんな花が届くのかワクワクする気持ちも、楽しみの一つになりました。

今回、トルコキキョウが届いたことで、改めて花を飾ることの素晴らしさを実感しました。もし、あなたが「生活に何か新しい変化が欲しい」「癒しが欲しい」と感じているなら、ぜひ一度、お花のサブスクを試してみてはいかがでしょうか。

花がくれる小さな幸せが、きっとあなたの毎日を彩ってくれるはずです。

今回の記事が、あなたのお花を飾るきっかけになれば幸いです。

【追記】

このトルコキキョウ、もっと長く楽しむためのコツがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました